千趣会にて、ベルメゾンおせち2016年版「笑門来福」玉清7.5寸を試食してきました!
薄味(京風)で、お料理それぞれにメリハリがある味付け。
年末ギリギリに作るため、鮮度が高いのがポイント、毎年人気のあるおせちです。
一の重は和風重
有頭海老塩焼や鶏つくね串
イカ真砂和えや味付け数の子など
二の重はオードブル重
スモークラムラックや合鴨のフロマージュ、豚肉とチーズのテリーヌなど
三の重は中華重
酢豚や中華クラゲなど盛りだくさんです。
試食させていただきました!
ローストポークは本格的なお味
魚卵甘露煮はしっかりした味付け
豚肉とチーズのテリーヌはチーズのお味が効いています
数の子はコリッコリ
黒豆はしっとり甘さ控えめ
酢豚はおせちに酢豚って意外な感じだけど、この味の違いが飽きないかも
きくらげもしっかり中華
若草チーズマヨはわさびテイストでワインに合いそう。
全体的に、和、洋、中の味の違いがしっかりしていて、バリエーションがあり、飽きずに全部いただけそうなお節と感じました。中高生がいるファミリーにぴったり。
お値段は19,764円(税込)、2015年10月22日より予約開始です。