日比谷花壇の青いドライフラワーリース「リース ド アズール」です。
リースの大きいこと!全てドライフラワーなど天然素材で作られていて実際に手にした時とても豪華で繊細、ハイクオリティなのに驚かされました。開けた瞬間思わず「わぁ〜」と声が出たほど。
このリースはドライフラワーで定評がある長野県蓼科高原の蓼科プランツと日比谷花壇がコラボレートして作られました。
プリザーブドフラワーの青いバラがとても鮮やかで、美しい。
ベビーブルーのリボンがとても太くてゴージャスです。
ひとつひとつがドライフラワーで出来ていて、とても可愛らしくって安っぽくなくステキな感じなのです。
市販されているクリスマスリースをよく見ていますが、ドライフラワーの豊富さ、バラエティの豊かさは他に類を見ません。
青の紫陽花やスプレーマム、小さな松ぼっくりみたいなドライフラワーががやがやと楽しげに集まって
いろんな彩りがあって華やかなのがツボです。
後ろ側は麻で出来てて天然素材で統一、見えない部分にもこだわって作られています。
とっても可愛らしいので、どこに飾ろうか悩みました。
壁にかけてみたり、
ドアにかけてみたり。
このリースは正面から、光に透かして透明感を感じた方がよりステキ度が増すので最終的にドアに飾る事にしました。
ホント可愛くって何度も写真を撮ってしまう・・・
雪がちらちら降り始め、粉雪の中で森の妖精たちが楽しく集まってお話ししているみたいです。
届いたときはそのままディスプレイとして飾れそうなしっかりした箱に入って届きました。
はじめ、箱から出さずにこのまま飾った方がホコリもかぶらずに済むのでは?とも思ったのですが、やはり、このベビーブルーな軽やかなリースは光に透かした透明感を感じた方がぐっと輝きます。
このリースは全部で7種類あって、今現在ランキングを見ると人気のカラーはピンク、赤、紫の順で人気。でも、どのカラーも本当ステキですよ。自分の家のカラーに合わせて選んだり、大切な方のイメージカラーでお贈りするのもステキだと思います。
ドライフラワーリース「リース ド アズール」
5250円
花材:プリザーブドフラワー(ローズ、リーフ)、ドライフラワー
サイズ:直径約25cm